先日道頓堀川で店の近所の難波八阪神社の神事「船渡御」が行なわれました。
また同時に道頓堀川の川沿いに888個の提灯を並べた「道頓堀川万灯祭」の点灯式も行われました。
点灯期間 2011年7月13日(水)~2011年8月24日(水) 点灯時間 19:00~26:00


戎橋からの写真ですが、大変きれいな眺めです。
運営委員会では将来的には湊町リバープレイスから戎橋、そして堺筋の間に3731灯を掲げるのが目標だそうです。
(「ミナミが一番」で3731灯とのこと。)
弊店でも微力ながら参加させて頂きました。


この夏の夕涼みに道頓堀川をぶらぶら歩いてみられてはいかがでしょうか?
いまは昔ほど臭くありませんので(^^;
・運営関係の紹介ページ
OSAKA-INFO 道頓堀川万灯祭
http://www.osaka-info.jp/jp/search/detail/event_9490.htmlいっとこミナミ
http://www.ittoko-minami.net/pickup_20110517.html・各種ニュース
朝日 道頓堀川万灯祭 LED電球で50%節電
http://www.asahi.com/eco/OSK201107130226.html毎日 万灯祭:道頓堀川、彩るちょうちん 夏のミナミ、幻想的風景 /大阪
http://mainichi.jp/area/osaka/news/20110714ddlk27040338000c.html産経 道頓堀川万灯祭 888個のちょうちん点灯 LED電球で50%節電
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110713/trd11071322260026-n1.htm
テーマ:つれづれ日記 - ジャンル:日記
- 2011/07/15(金) 17:58:41|
- つれづれ
-
| トラックバック:0
-