
エクスペリアを購入してからOSのバージョンも1.6から2.1へと上がり、ハードウェアもちょっと変化を加えたいと思いメタリック仕上げにしてみました。
市販のカバーでは折角のXperiaの薄さが損なわれるので、
以前のように裏蓋に塗装してみました。
塗装してみたといっても素人塗装に限界を感じ、ましてやメタリックでは思うような仕上がりにならないので、プラスチックにメッキ(蒸着)を行ってくださる「
神村真空メッキ工業」さんにお願いしました。
少ロットからでもお願い出来るとの事で物は試しとばかりにお願いしたのですが、出来上がってくるとなかなか面白い仕上がりに!
ちょっとばかりバリを取ったりラベルを張り直したりとそのままでは有りませんが。
ちなみにドコモで裏蓋だけで900円くらいで購入できます。
今回のメッキも3000円弱でした。
ただ、傷が付きやすそうなのでクリア塗装を吹かないといけないかも

あ、それと、やっぱりメッキしているせいか若干電波の入りが悪くなっているようです。
また、反射した電波が内部でどのような影響を及ぼすかも判りませんのでメッキされる際はお気をつけ下さい。
テーマ:日記 - ジャンル:日記
- 2010/11/30(火) 15:57:38|
- つれづれ
-
| トラックバック:0
-